English >>

1.ログイン方法
2.ダッシュボード
(1)表示言語の変更
(2)コースの管理

3.コースコンテンツの編集
4.コースコンテンツの公開



1. ログイン方法

Moodle ログインには、ICU Net IDが必要です。ICU Net IDやパスワードを忘れた場合は、helpdeskにお問い合わせください。


2.ダッシュボード
Language

(1)言語表示の変更

画面右上で表示言語を日本語か英語のいずれかに切り替えることができます。

(2) My Courses
ご担当コースの検索・管理がスムーズに行えます。
コースが見つからない場合には、helpdeskまでお問合せください。
コースのサムネイルをクリックすると、コースに入ることができます。



3. コースコンテンツの編集


  • コースコンテンツの一括編集
    編集モードで右上の「一括アクション」を押し、下の「すべてを選択」にチェックを入れると、コースコンテンツを一括編集することができます (表示/非表示、複製、移動、削除)。


4. コースの公開

MoodleコースはDefault 設定では、学生から非表示に設定されています。

初回授業コンテンツの準備が整いましたら、 コース設定画面でCourse Visibility(コース可視性)をHide(非表示) から Show(表示)に変更してコース公開をお願いいたします。
コースを公開することで、履修希望の学生自身で検索してコースに登録することが可能となります。



その他Moodleの操作方法についてはこちらをご覧下さい。

About G Suite access (Click here for FAQ)
Gmailのログイン画面が表示されたら、ICUのEmailアドレスとパスワードでログインしてください。
>G Suiteのアクセスについて(よくある質問はこちらから)

[ご注意]Moodle上のコンテンツデータについて

ICU Moodleをより安全にお使いいただくため、年度ごとに新規のMoodleを作成し運用いたします。新規のMoodleにはデータは引き継がれません。(ご希望の場合はコンテンツ一括移行を行います)
コンテンツデータはMoodle上ではなく、ご自身のPC等に保存することを推奨しています
(マニュアル

最終更新日時: 2025年 08月 25日(月曜日) 16:18